Sonicの修理はすぐにお預かりいたします!
Sonicにつきましては御連絡頂きましたらすぐにお預かりいたします。ご予約や順番待ちの必要はありません。
Sonicには5年間のメインテナンス保証が付いています!!
ネック調整(ヒーター修正も含む)、弦高調整などの基本的なセットアップは何度でも無償でできます。消耗品は保証の対象に含まれませんのでフレットのすり合わせや塗装の修正などは有償になります。お値段は修理価格表をご参照下さい。
保証規定
- 保証期間はお買い上げ日から5年間です。
- 消耗部品、塗装は保証の対象とはなりません。
- 修理の場合、保証書を添えて販売店にご相談下さい。修理に必要な送料等はお客様の負担となりますので御了承下さい。
- 次のような場合保証期間中でも修理が有償となることがあります。
- 保証書の提示がない場合、お買い上げ日の記載、販売店印のない場合、記載事項が改変されている場合
- 使用上の誤りによる故障
- 不当な修理、改造を受けたもの
- 転売されたもの
- 火災、地震、水害、落雷、その他の天災、公害などによる故障
- 故障の原因が他の機器にある場合
- 保証書は再発行致しませんので大切に保管して下さい。
具体的には、以下のような場合に修理やメインテナンスが有償になります。
- 摩耗や傷によるフレットのすり合わせ、交換
- 摩耗や破損によるナット交換
- 電気系パーツの交換(初期不良を除く)
- 金属パーツの錆が原因の不調
また、他社が販売代理店となっているパーツに関しては、メーカー及び代理店が定めた保証期間になります。
保証期間後も私たちがしっかりサポートします
5年の保証期間が過ぎたSonicも御連絡頂きましたら、すぐにお預かりして修理・調整いたします。お値段は修理価格表をご参照下さい。
保証期間が過ぎたSonicもリチューンすれば保証期間延長!
リチューンは、お客様より弊社への直接のご依頼のみお受け致しております。楽器店様などを経由してのご依頼はお受けしておりませんので、ご了承ください。
修理箇所が多く高額になる場合には金額的にもお得なリチューン(分解総点検)でお受けいたします。作業箇所が多い場合、リチューンでお受けした方が、全体を思い通りの手順で作業できるので割安価格にてご提供できる上、仕上がり的にも良い結果につながります。
製造から5年の間に研究開発が進んだ新しい組み込み技術をインストールすることができます。新品時以上の仕上がりになることもあります。
リチューンしたSonicは作業完了日から5年間、保証期間の延長をさせていただきます。長いお付き合いをよろしくお願いいたします!
リチューン(分解総点検)の作業内容
- ネック反りヒーター修正→トラス・ロッド調整
- フレットすり合わせ
- ナット交換(オイルド・ボーン)
- ボディ&ネック各部木ネジ穴補修
- ペグ&ブッシュ取付修正
- ジョイント部のチェック(木材の収縮・膨張分の調整)
- 配線のチェック(必要があれば部品交換)
- 錆びたネジ・バネ類の交換
- 弦交換
リチューン価格表
基本価格 | ¥40,000 |
ヒーター修正が必要ないネックの場合 | -¥10,000 |
※表示の価格には消費税を含みません。
参考修理価格
点検&標準点検(弦交換含む・弦代別) | ¥4,500~ |
ネックヒーター修正 | ¥15,000~ |
ナット交換(Oiled Bone Nut)(ナット代別) | ¥9,000~ |
ナット交換(金属製ナット)(ナット代別) | ¥12,000~ |
フレットすり合わせ | ¥15,000~ |
フレット交換(仕上げ含む) | ¥60,000~ |
フレット交換(ステンレス)(仕上げ含む) | ¥75,000~ |
ペグ交換(パーツ代別) | ¥4,500~ |
ペグ交換(要ネジ穴等の加工) | ¥7,500~ |
ネジ穴補修(1個) | ¥750~ |
ポット、ジャック、スイッチ交換(パーツ代別) | ¥4,500~ |
ピックアップ交換(ピックアップ代別) | ¥4,500~ |
キャビティ増設(導電塗料含む) | ¥9,000~ |
ピックガード加工 | ¥7,500~ |
ピックガード交換(パーツ代別) | ¥7,500~ |
塗装部分修正(ラッカー) | ¥15,000~ |
ボディ・リフィニッシュ(ラッカー) | ¥75,000~ |
ネック・リフィニッシュ(ラッカー)(指板面なし) | ¥45,000~ |
- 上記は定価表です。弊社に直接お申し付け下されば20%割引をさせていただきます。
- ご自身で応急的に修理されたり、他の工房で修理された場合、整合性を取るために作業範囲が広くなることがあります。Sonicのギター&ベースはできるだけ弊社にご相談下さい。